Web会議・オンライン会議の音声反訳を承ります。
アーク写本は、Web会議・オンライン会議の議事録を作成いたします。
新型コロナウイルス感染対策により、Web会議などが広く行われるようになりました。
Web会議システムには録音録画機能が搭載されており、録音・録画が可能です。
録音された音声ファイルをご送付ください。
Web会議システム(Microsoft Teams・Google Meet・Zoom・Skype・WebEx等)では、
「audio.mp3」「audio.m4a」(音声ファイル)・「picture.mp4」(映像ファイル)が保存されますので、
「audio.mp3」「audio.m4a」ファイル等を弊社契約サーバーにアップロードしてください。
(可能であれば、「.mp4」等の映像ファイルもご送付ください)
※情報セキュリティ上の欠陥を指摘されるWeb会議システムもございます。
システムを最新版にアップデートする・より安全なWeb会議システムをご利用いただく等、
十分な注意を払ってご利用くださいませ。
ご依頼に際しては、|一般的な内容の原稿作成|出張録音と反訳書の作成| をご参照ください。